SSブログ

androidにLANケーブルを接続する(ETHERNET) [Android関連]

◆使用タブレット
NVIDIA SHIELD Tablet K1(Android7.0)など

◆市販のandroid対応の有線LANアダプタを使うのが最も手っ取り早いのですが,
microUSB接続OTGハブ経由で,USBイーサネットアダプタに接続できた例も載せておく。

接続するときのタブレット側の設定手順は,だいたい以下のようになる。

1.Android機のwi-fiを切る(未接続)。
2.ETHERNETアダプタにLANケーブルをカチっとはめる。
3.タブレットのmicroUSBに差し込む。
4.LANがルータと通信を開始し,LANコネクタ(ETHERNETアダプタ)のランプが光る。
5.少しタイムラグがあるが,イーサネットに接続する。あせらず待つ。


Android7.0の場合は,接続中に”<・・・>”のような表示が出ます。
PSX_20170927_231449.jpg

Android5.0.2の場合は,接続中に次のような表示が出ます。
また,「イーサネットポートが検出されました」「DHCPで接続済み」の”通知”がでます。
PSX_20170929_022210.jpg

◆タブレット+OTG対応microUSB有線LANアダプタ(10/100/Mbps)+LANケーブル


◆タブレット+OTG対応ハブ+USB有線LANアダプタ(10BASE-T,100BASE-T,1000BASE-T)
ネットワークに接続できた組み合わせを書く。
スピードテストはしていないので,具体的な速度はわからない。
ただし,保証や補償はしないので自己責任です。質問も受け付けない。
なお,androidに接続するにあたって,ドライバは不要であった。
PSX_20170927_231401.jpg
◆タブレット本体+OTG対応ハブ+「SD-U3GLAN(コンスタンチン2)」+LANケーブル

タブレット本体
+USB2.0の4ポートOTG対応ハブ「Inateck HB4201」
+USB3.0のイーサネットLANアダプタ(【SD-U3GLAN】コンスタンチン2)


◆タブレット本体+OTG対応ハブ+「SD-U3GLANH(合わせ技IPPON 大将)」+LANケーブル

タブレット本体
+USB2.0の4ポートOTG対応ハブ「Inateck HB4201」
+USB3.0のイーサネットLANアダプタ(【SD-U3GLANH】合わせ技IPPON 大将)


OTG対応のハブや変換アダプタ(microUSB⇒USB2.0,USB3.0)をかませば,Windows用のUSBのLANアダプタが使える可能性はあるので,試してみる価値はあります。実際に,上記の「コンスタンチン2」「合わせ技IPPON 大将」の仕様には,android対応とは書かれていないですが,私の環境ではandroidに使えました。

あくまで参考に。

共通テーマ:学問

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。